生涯を通してあらゆる変化を味わう女性。 妊娠前・妊娠中・出産後、そして更年期を迎える頃と、
それぞれのステージで起こる変化とそれを支えるヨガのあり方について学びます。
妊娠中や産後、その他様々なライフステージに立つ女性に向けたヨガクラスにとって、
開催者の不安の克服は大きな課題だと思います。
特に産前産後のヨガには“NG”な方法を覚えることに意識が留まりがちとなります。
この講座では、開催者も参加者もヨガクラスを楽しめることを何より大切に考え、
安全な開催方法について総合的に学び、不安なく開催できるようになることを目的としています。
妊娠中の女性に対し、安全なマタニティヨガを提供することができるようになるだけでなく、
産後の心身を支えるヨガの手法や、乳児と共に参加するクラスの運営ができるようになります。
また、女性として避けられない、生理や更年期の心身に合わせたヨガの取り組み方についても考えます。
マタニティヨガクラス、産後ケアクラスができるようになることはもちろん、
ヨガスタジオのメインの顧客となる女性との向き合い方について学ぶ講座です。

開催スケジュール
※開催スケジュールは、現在調整中です
※5h×6回程度の開催数にて、2ヶ月間で修了を目指す講座です。
このコースを予約する

コース詳細
受講資格
・VYI100の課程を修了しているか、同等のインストラクター資格をお持ちの方
・産前産後のヨガクラスを安全に運営したいと考えている方
・女性の心身の仕組みを知り、日々のクラスに活かしたいと考えている方
受講時間
30時間
※講座日数:5時間 × 6回
※講座参加に加え、クラスへの参加時間や自主課題の時間が含まれます
事前申込特典
開始20日前までに受講手続きが完了した場合、 クラス参加4時間分を贈呈(13,200円相当)
証書
【YWC】ヨガ・フォー・ウィメンズヘルス 修了時
※VYI100をお持ちの方には、バンデミエール認定マタニティヨガインストラクター および バンデミエール認定産後ケアヨガインストラクター の資格が発行されます。
テキスト
バンデミエールのオリジナルテキストを使用。当日配布します。
このコースを予約する

カリキュラムを見る
■女性のライフステージと心身の変化
・女性の身体と心
■月経に関わる解剖生理学とヨガ
・月経のメカニズム
・月経サイクルとヨガ
・子宮の病気とホルモン
・女性の骨盤と関わる筋肉
■妊娠期の女性とヨガ
・妊娠について
・妊娠による母体の変化
・マタニティヨガ指導者の心得
■産後の女性とヨガ
・分娩とは
・産後の身体変化
・産後ヨガ指導者の心得
■更年期の女性とヨガ
・閉経と更年期
・更年期症状とヨガ
■女性のためのアーサナとフロー
・マタニティヨガのアーサナ
・バンデヨガのマタニティフロー
・産後ヨガに推奨のアーサナ
・産後クラスに活用可能なバンデヨガフロー
等
このコースを予約する