ヨガインストラクター資格取得講座、養成講座を、少人数制で取得するなら、バンデヨガスクール。

ヨガ養成資格取得・support・スキルアップ講座 | ヨガインストラクター養成資格、ヨガ資格講座

各種サポート

HOME > support

スキルアップ講座

skill up

継続教育について

資格取得後も、スキルアップ講座に参加することで、学びを継続することができます。

RYT200認定資格を更新するための継続教育としても、ご活用いただけます。

 

 

インストラクター向け講座
『インストラクションをデザインする』

指導スキルの向上を目指す

「本気でスキルアップしたい」と考えるインストラクターの方へ向けた、インストラクショナルデザインを主題としたセッションの講座です。
受講生同士でデモクラスを体感し合い、ディスカッションを通してスキルアップを目指します。

セットの講義では、今後の活動のために必要な、自己ブランディングの視点を再確認。
ヨガをとりまく環境を、時流に合わせて冷静にみつめ、自分の得意なことやミッションを考えながら、進むべき道・活動の方向性を探します。

YACEP(継続教育プロバイダー)のライセンスをもつ講師が担当しますので、更新に必要な30時間のトレーニングに計上することができます。
TM(Teaching Methodology)という、ヨガ指導法のカテゴリを満たします。

■内 容:インストラクターのためのスキルアップ講座
■時 間:8時間(4時間×2回)
■受講料:25,600円 (税込28,160円)
■条 件:ヨガインストラクター ※資格の種類は問いません

詳細をみる
このコースに申し込む

 

認定インストラクターの勉強会
『ヨガゼミ・プロ』

アーサナ解析・フローを学ぶ

VYI100およびVYI200の卒業生は、「バンデヨガ」クラスの開催資格を得られます。
『ヨガゼミ・プロ』は、その資格をもつプロたちの勉強会の場です。

卒業生が集い、同窓会のような雰囲気を楽しみつつ、和気藹々と学びます。
アーサナや呼吸法を改めて確認したり、バンデヨガフローの確認や、指導上・実践上で出会う疑問の解消などを行います。 新作フローが発表される場となることもあります。

YACEP(継続教育プロバイダー)のライセンスをもつ講師がファシリテーターとなって開催するので、RYT200取得者にとっては、更新に必要な30時間のトレーニングに計上することができます。
TTP(Technique,Training,& Practice)という、ヨガトレーニング・テクニックのカテゴリを満たします。

■内 容:バンデヨガフロー実践、アーサナ解析、質疑応答 等
■時 間:90分程度
■受講料:無料
■条 件:VYI100もしくはVYI200の卒業生 ※バンデヨガ認定資格の取得者のみ参加できます

このコースに申し込む